下戸 夜遊び 紹介
「下戸なんですけど、夜遊びしたい…何があります?」
このブログを書かせて頂いている管理人は、根っからの下戸(男)です…!
お酒や下戸の事について色々とネットで調べていますと、
- 「下戸なんですけど、夜遊びしたい…何したらいいです??」
といった質問が、ネットの掲示板に書き込まれているのを発見しました。
そこで今回は、下戸の方からの夜遊びに関する回答の書き込み・まとめや管理人の体験談を交えながら、いろいろ書いてみたいと思います=b
下戸 夜遊び 主婦
下戸&主婦の方への、夜遊び案回答 まとめ
僕(管理人)が見かけた掲示板への書き込みで、
- 主婦の方で、お酒が飲めない(下戸)
- 男の方の夜遊びというと、女の子がお酒ついでくれる所へ行くイメージ
- カラオケも苦手なんですけど、夜遊びって何したらいいですか??
といった質問の内容だったんですね。
その回答として寄せられていたのは、
- 体を動かす系がオススメ!(発散できる!)
といった回答が多く寄せられていました=b
具体例を出してみますと、オーソドックスな所でいいますと
- ボーリング
- ダーツ
- ビリヤード
- 卓球
- バッティングセンター
などは夜中でも営業している場所もあるので紹介されていましたが、それ以外のオススメとして
- クライミング(ボルダリング)
- ボクササイズ
- スポーツクラブ(本気じゃないやつw)
なども、発散するには楽しくて良い&比較的夜遅くまで空いているものもあるとオススメされていたんですね!
こういった施設が通える範囲にある場合には試しに利用してみると、新たな趣味なる可能性もありますので良いかもしれませんね=b
下戸 夜遊び 男性
下戸の男性で、夜遊びに関する悩みで多いのが、コレ…!
先ほどは主婦の方の例をあげて書かせて頂きましたが、下戸の男性で夜遊びに関してぶっちゃけ多い質問として
- お酒が飲めないけどキャバクラに行きたい…大丈夫??
的な質問が多かったです…!
このブログを書かせて頂いている管理人も男なので多少気持ちが分かる所はあるのですが、端的な回答としましては
- 出費が覚悟出来ていて、シラフでもテンションが上げられる方なら楽しめる!(問題ない!)
といった所が回答になるかな、と思っています。
「その心は?」という所なのですが、
- キャバクラなどのお店側からすると、その人が飲もうが飲まないでいようが、たくさん出費してくれたら問題ない
といった所が本音というのは、見えてきますよね…!
キャバクラの場合は席についてくれた女の子がお酒を飲むと、そのお代金はお客である僕ら側が払うことになりますが、ここを許容していたらお店側も文句はないので、あとは自分の気持ち次第だろうなぁと思います。
しかし、
- 自分はお酒を飲まない
- 女の子にもお酒を飲まさない
といった事をしてしまうと、会話も弾まないし微妙な空気は流れるし、僕ら側も席について1時間お話して「えーっ、こんなに払うの!?」では、最高に後味の悪い夜遊びになってしまいますので、
- お勘定が気になりそうであるならば、絶対に行かない方がいい…!
というのが管理人の個人的見解ですので、書かせて頂きました…m(_ _)m!
下戸 夜遊び 友人
友人と夜遊びするときのコツって…!?
長い人生、下戸の方もお酒の飲める友人と夜遊びをすることが1回くらいはあるかもしれません!
「下戸 気遣い」の記事でもご紹介させて頂いたのですが、お酒の飲める友人と夜遊びをする時に、人間関係を崩さず楽しい一夜にするコツと感じていることは
- (相手がお酒を飲む時は)ノンアルコールビールorノンアルコールカクテルで乾杯する!
- 理性で、飲める友人のテンションに合わせる!
という事が、とても大切ではないかなと思っています=b
飲める人が夜遊びという時は、ほぼ100%お酒を飲みたくなると思うんですね。
そこで「下戸の友人がいるから…」という事で相手に気を使わせてしまうことは、正直言いますと疎遠になってしまうひとつの要因でもあると感じています…!
無理して飲む必要は全くないと思うのですが、こちらから合わせられる所を合わせるようにすることが良い関係を保つ秘訣だと感じていますので、ちょっとした参考にして頂けましたら幸いです!
引き続き、お酒や下戸のことについて書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
関連ページ
- 下戸 不利 | 不利にならない方法、シェアします!
- 下戸の方がお酒の席でお酒を断り続けることは、一般モラル的には「配慮してあげよう」という所がありますが、実際はお酒が飲める人からしたら「空気読めない」といった評価でした…!そんな不利な状況を好転させて乗り切る方法を書いてみましたので、ぜひご覧ください!
- 下戸 薬 | お酒が飲める薬はありませんが、改善策はあります!
- 下戸の方の願望のひとつとして「(一時的でも良いから)お酒が飲めるようになる薬ってないかな?」とお探しになられる場合もあると思うのですが、正直、下戸の方がお酒が飲めるようになる薬はありません…!しかし改善策はありますので、情報をお探しの場合はぜひご覧ください!
- 下戸 恋愛 | 下戸男子は恋愛対象外!?下戸の方の恋愛と対策とは?
- 下戸の方と恋愛、というテーマで書いています!このブログの管理人は男なので男性目線になるのですが、「女性の方の、下戸男子に対する本音」や「下戸の方がすべき、恋愛における対策」といったポイントをまとめていますので、ぜひぜひご覧ください=b
- 下戸 転職 | 飲み会が辛い…転職するべき状況と、対処法について
- 下戸の方の転職について書いています。会社の飲み会などが辛い…そう感じる事が多いと「転職」という事が頭によぎってきますよね。ここでは「前向きに転職を考えた方が良いケース」の対処法と、「仕事は続けたい」という意思がある時の対処法について書いています。
- 下戸 婚活 | 下戸の方が婚活する時の立ち振る舞いについて
- 下戸の方が婚活する時のことについて書いています。「お酒が飲めない事で相手にガッカリされてしまう…」「下戸という事に劣等感を感じる…」といった時はどうすれば良いか、管理人の体験談や多くの方の声をまとめて書いてみましたので、ぜひご覧ください。
- 下戸 悪酔い | 悪酔いしない為に、本当に必要な事とは?
- 下戸の方がお酒を飲むときに、悪酔いしない為に本当に必要な対策についてまとめています。「空腹での飲酒を控える」といったレベルの話では、下戸の方は悪酔いを防ぐことは出来ませんので、情報をお探しの場合はぜひご覧ください。
- 下戸 寝酒 | 寝酒は本当に危険…!お酒に強くなりたい時は。
- 下戸の方でも寝酒をしたら、お酒に強くなるのか?といった事について書いています。寝酒の危険性についてや、下戸の方がお酒に強くなる方法ってあるのか?といった所について書いていますので、情報をお探しの時はぜひご覧ください。
- 下戸 デート | お酒を飲む異性とデート…下戸の自分はどうする?
- 「下戸の方がお酒の飲める相手とデートをする時、どう振る舞うのが良い?」といったテーマで書いています。無理をしてお酒を飲むことなく、しかも相手にお酒も飲んでもらってデートを楽しむ方法について体験談を交えて書いていますので、ぜひご覧ください。
- 下戸 モテない | お酒が飲めないとモテない?
- 「下戸だと、モテないのか?」をテーマに書いています。お酒が飲めない事をコンプレックスに感じている方が異性のいる飲み会に参加する時の注意点や、お酒の場で「モテない原因を消す方法」について書いていますので、ぜひご覧ください。
- 下戸 劣等感 | 劣等感を抱く必要がない根拠と、克服方法について
- お酒に弱い・全く飲めない下戸の体質の方の悩みの一つとして「劣等感がある」といった事があります。そんな、下戸という事に劣等感を感じる方へ「劣等感を抱く必要がない根拠」と、「それでも下戸を克服したい時は。」という事について書いていますので、ぜひご覧ください。
- 下戸 根暗 | 下戸は根暗なイメージを持たれる?払拭する方法は?
- 「下戸は根暗なイメージを持たれやすい?」といった事をテーマに書いています。下戸の方が飲み会で根暗なイメージを持たれないための対処法についても、正真正銘・下戸の管理人が書いていますのでぜひご覧ください。
- 下戸 ストレス | 下戸の方でも手軽にできるストレス解消法
- お酒を飲むだけがストレス解消法じゃない!という事で、下戸の方でも日々手軽にできるストレス解消法についてまとめています。実際に下戸の方が行っているストレス解消の方法に加えて、管理人オススメのストレス発散方法についても書いていますので、ぜひご覧ください。
- 下戸 コンプレックス | 下戸にコンプレックスを感じる時は。
- 下戸の体質の方の場合、その事にコンプレックスを感じてしまって思い悩んでしまう事も少なくありませんよね。ここでは下戸の管理人が「コンプレックスを感じる時にお伝えしたい事」をまとめていますので、ぜひご覧ください。